W町集会場新築工事 2014.8.1 |

今回いろいろな方のご縁で,このお仕事をさせて頂きました。
木造平屋建て35坪、大集会室、小集会室、台所、大小トイレ、物置3室、
それにポンプ小屋という構成です。県、市の補助金事業として計画されました。

着工前

地鎮祭

基礎工事前先行配管

基礎工事掘方

砕石敷きランマー転圧

シロアリ防除薬剤散布

ベタ基礎土間部コンクリート打ち

土台、大引き伏せ (床先行法)

構造用合板24mm貼り 床下断熱材パイナルフォーム3号(松原産業)
プレカットにて施工

建て方 好天に恵まれ感謝

屋根 GL鋼板立平葺き

外壁下地 透湿シート貼り(フクビ化学の遮熱シート)

屋根タルキ下に遮熱ボード(FOボード:福田温熱)を張る。
鉄板屋根の熱さを和らげる。赤松集成梁成 450mm!

天井は軽天にて施工

断熱材グラスウール100mm16kgを天井裏に敷き詰める。

玄関回りは板張りにしてアクセントをつける。

台所の器具付け

トイレ大 手すり付け

玄関 下足入れは集成板による作り付け

アスファルト舗装、白線引き、融雪パイプ配管にて工事完了
皆様、ご協力有難う御座いました。